収納の広さに注意が必要です
注文住宅を購入したものの収納スペースの広さを間違えてしまったというケースが多くみられます。収納の奥行きを必要以上に取り過ぎると、余計なスペースとなり使い勝手が悪くなってしまうので注意しなければなりません。棚の奥行きが深い場合には多くの物を収納できると考えがちですが、奥に置いた物は取り出しにくくなります。また手前に様々な物を置くと、奥の物を取り出すのが困難で何を収納しているのか分からない状態になってしまいます。収納にはそれぞれ最適な奥行きがあるので、必要な広さを考慮して設置することが大切です。
バスタオルなどのリネン類やキッチンのパントリー、納戸やクローゼットなどそれぞれ最適な広さを考慮して設置する必要があります。例えばリネン類やパントリーは、奥行きを浅めにして市販のバスケットを使えば収納の状況がすぐに分かり取り出しもスムーズに行うことができます。クローゼットや納戸は現在の収納の奥行きと比較するとよいでしょう。普段使用している収納ケースのサイズを目安にするのもおすすめです。
生活スタイルと間取りの広さを検討しましょう
外国製の大型ソファなどを購入したものの、リビングの大部分を占領されてしまい困ることがあります。ソファを設置する場合にはテーブルやテレビとの距離、通路などを考えて最適なサイズのものを選ぶことが大切です。ホームパーティをしたいと考えダイニングを広くしたものの、普段の使い勝手がよくなかったというケースも多く見られます。注文住宅で失敗しないためには、購入後の具体的な生活スタイルと間取りの広さについて十分検討する必要があります。
神奈川の注文住宅に関しては、地元に根付いた仕事をしている工務店に相談するのが安心です。客の立場になって、丁寧に話を聞いてくれます。